世界一カッコいいカゴを作りたい。そのことを目標にKAGOXは設立されました。
歴史上カゴは世界中どんな民族や社会でも用いられてきました。素材や形は違っても、物を入れて運ぶという行為において、カゴは文化や時代を超えて一番便利な道具として使われてきました。街中でも使えるスタイリッシュなカゴは、あなたの買い物やカフェなどの都会の生活を変えてくれるでしょう。諸説はありますが、カゴの歴史は紀元前9000年前から、バッグの歴史は紀元前900年前から使われていたと言われています。物を運ぶという原始的なツールが素材や形態の変化からバッグに進化していきました。現在の生活ではいわゆる一般的なカゴは、買い物やアウトドア等限られた場面での実用的な場面での仕様に限られています。物を取り出しやすく入れやすい。この点においてカゴはバッグよりも機能として優れています。こんな便利なツールとしてのカゴがスタイリッシュになれば、バッグではなく、カゴを街中で使う方が増えるのではないでしょうか。
私たちはカゴのデザインを一から見直し、ミニマルで直線的なデザインで創り直しました。
KAGOX ONE [ カゴックスワン ]

KAGOX ONEのサイズは、財布・鍵・携帯電話等が入るサイズにリサイズし直し、都会の生活で使っていただけるカゴが出来上がりました。その外観はバウハウスを連想させる無駄のない無機質で無骨なデザインとなっています。
無駄を省いたデザインは、ともすれば味気なくつまらない外観に感じますが、クリップと呼ばれるアクセサリーが遊び心とカスタマイズ性を与えてくれます。また着脱式のドリンクホルダー(特許申請中)を使えばカフェでの持ち帰りの場面や、こぼしてはいけない状態でのデスクでの仕事においても役立ってくれます。



KAGOX BIZ [ カゴックスビズ ]

KAGOX BIZは、ビジネスでも使えるカゴを作りたいとの思いから生まれました。バッグに入れたプリントがぐちゃっとなり、書類やパンフレットを安全に形を崩さない様に作りました。スーツを着ていても持てる様なデザイン性と、パソコンを入れても壊れない丈夫な作りを実現しています。



KAGOX MEGA [ カゴックスメガ ]

KAGOX MEGAは大容量でありながらクールでデザイン性の高いカゴを両立しています。内容量はスーパーのカゴと同様ですが、シャープで真っ直ぐなシルエットは生活のクオリティも上げてくれるでしょう。KAGOX MEGAにはインナーケースが付いてきます。壊れやすい物を別にセパレートするためにも使えますし、シューズケースとしてもお使いいただけます。



KAGOXが仙台のプロバスケットチーム89ERSとコラボしました!

